fbpx

お庭の大掃除をしませんか?

こんにちは。LEONEの加藤です。

つい最近まで暖かい日が続いていたのに、12月に入り急に寒くなりましたね。

あっという間に年末年始を迎えそうなので、楽しい予定のために早めに大掃除を終わらせようと思っています!

お家の大掃除をしよう!さてどこからする??

大掃除と聞くと思い浮かぶのが、【窓拭き】【油汚れ】【お風呂掃除】などではないかと思います。

外は寒くて風も強いので、窓拭きはしたとしてもお庭の掃除は放置しがちです。

お家の中がピカピカになるのもいいですが、お庭が雑然としたままなのは少し残念です。

今年の大掃除はお庭も一緒にきれいにしませんか??

まずはお庭に放置されているものを片付けましょう

まずは掃除の前にお庭の片づけをしましょう!

夏に使ったプールやBBQコンロ、植えっぱなしのプランターなどが放置されていませんか??

いる・いらないの判断をして早めに処分してはいかがでしょうか。

また枯れた植物や落ち葉を処分するだけでもさっぱりときれいになります。

放置された鉢

抜きやすくなった草の退治を一気に

夏にボーボーに生えてしまったが暑くて手入できてなった草を一気に抜きましょう!

冬の今の時期は根が弱っており、抜きやすい時期でもあります。

徹底的に除去して次の季節に向けて、防草シートや砂利を敷くなどの対策をしてはいかがでしょうか。

フェンス・カーポート・デッキなどのお手入れ

物の処分・草の除去が終わったら、次は大物のお掃除を!

アルミ商品や樹脂デッキは次のようなお手入れ方法があります。

エクステリア商品などのお手入れ

アルミ商品のお掃除方法

・表面についてゴミ・埃

雑巾やスポンジ等柔らかいもので水洗いを。金属たわしはキズの原因になるので使用不可です。

・ひどい汚れ

薄めた台所用中性洗剤を使って落とし、表面に洗剤が残らないようによく水で洗い流して、乾拭きを

★カーポートの場合

雨樋に落ち葉などが詰まっている場合があるので除去しましょう

屋根掃除には専用モップもあります!

カーポート掃除

樹脂デッキのお掃除方法

・表面についてゴミ・埃

ほうきで掃いたり、スポンジ等柔らかいもので水洗いし、乾拭きを

・ひどい汚れ

薄めた台所用中性洗剤を使って落とし、表面に洗剤が残らないようによく水で洗い流して、乾拭きを

・表面のキズ

市販のサンドペーパーで軽くぼかすようにこすって馴染ませてください。

デッキ補修

最後に…

お庭の大掃除についていかがだったでしょうか。

気持ちのいい気分で新年を迎えるために今から計画的に大掃除を始めてみませんか?

また自分たちでは手に負えない・きれいになったらさらにお庭生活を楽しみたいなど、お庭に関しての要望が出た際には、是非こちらからLEONEにご相談ください